毎年のことですが、実家のある栃木へ帰ってきました。
昨年は高速バスだったんだけども、今年は電車で。
理由は東北道が事故渋滞してたっぽいので。
というわけで、りょうもう号の車窓から。


館林(群馬)に到着。


この時、とんでもない失態に気付く。
\(^o^)/カバンをりょうもう号の中に忘れてきた\(^o^)/
カバンの中身は着替えと一眼のレンズ。
急いで駅員さんに確認。
次の駅(足利)に停車したタイミングで確認してもらえるとのこと。
・・ドキドキ。
まぁ、ボクの着替えと Pentax のレンズなんて需要ないのでしょうか。
あっさり見つかりました。
そんなこんなで足利駅で無事に荷物を受け取り、実家に到着しました。
ご迷惑をおかけしました。
実家で夕飯を食べ、お友達と安らぎの湯へ行きました。
んで、翌日(5/5)巴波川綱手道(うずまがわつなてみち)で鯉のぼりがいっぱい泳いでるっていうんで蔵の街、栃木市へ。


おお。確かにいっぱい泳いでる。

でもこれはこいのぼりじゃないね。

正解はこっち。



船にも乗れるんですって。乗らなかったけど。



渋いカメラをもったおじさんとちょっとだけお話をしました。

散策。



レトロな建物を発見。

栃木市役所です。




鵜とかハトもいました。


というわけでそのまま栃木駅まで送ってもらい東京に戻りました。

お し ま い
カテゴリー

「2013GW」への1件の返信
いいねっ!