なかなか良いです。
ブラウザ OS?ブラウザだけで色々完結させちゃおうっていうコンセプトなのかな。
SNS とかメールとか大体ブラウザでなんとかなっちゃうもんね。
デフォルトのブラウザを切り替えようかどうしようかってところだけど、これまで safari に蓄積してきたパスワードたちが多すぎて踏み切れないところがあります。
そんな感じで。
なかなか良いです。
ブラウザ OS?ブラウザだけで色々完結させちゃおうっていうコンセプトなのかな。
SNS とかメールとか大体ブラウザでなんとかなっちゃうもんね。
デフォルトのブラウザを切り替えようかどうしようかってところだけど、これまで safari に蓄積してきたパスワードたちが多すぎて踏み切れないところがあります。
そんな感じで。
割とまれに良くある。
すっかり忘れてた Arc ブラウザをためそ
Arc いいかも
使い始めたばかりなので今後評価は変わるかもしれないんだけど…
んー。って感じです。
たしかにクレマはできるけど、それだけのような…
長らく使ってきたモカエクスプレスの方が使い勝手がいいなぁ。慣れもあるけど。
ブリッカは水の量がシビアだし、なかなか放ったらかしもできない雰囲気。水を少し入れすぎるとコンロまわりがコーヒーの海になりました。
んでもって淹れたあと。タンクの方に逆流しちゃってる?コーヒーが水タンクにの方に少し入ってる。
ハズレを引いただけなんかなぁ。
まぁ慣れだね。もうしばらく使います。
そろそろ yum から dnf に切り替えるか
ちょうど良いです。
でもメガネに慣れていないもんで、うっかりそのまま遠くを見ちゃうと気持ち悪いです。
そこでなるべくズリ落ちた感じで着用すると遠くを見るときは裸眼、近くを見るときだけメガネとなることを発見。
んで、その状態を鏡でみた所、そこに死んだ父さんがいました。
なるほど、こういう事だったのかと。
かみなり
ねよ
老眼鏡つけてる時はいいんだけど外した後のダメージがデカい気がする
Home pod mini をアップデートしたらオリジナルで登録していたアラーム音が軒並みビートルズになっちゃってるんだけど
お気に入りのレストランはどれですか ?
新川デリーかな。
つってもしばらくいってないなー。
週一で通ってたころが懐かしい。ね。
そういえば自分でスパイスカレー作るようになってから外でカレー食べなくなったな。
しかし先日のアヒージョの件もあるし、外でもちゃんと食べよっと。
ニャオハの声がムサシか
10年後の自分はどうなっているでしょうか ?
ね。