カテゴリー
Nikon D40 写真・動画・カメラ

D40 と散歩

たまには Q 以外で。
何年前だっけな、ネコがうちにきてからだから5年前か。
黒猫は当時のケータイカメラだと撮るのが難しくて、ただの黒い固まりみたくなっちゃってた。
ので、デジイチだ!思い買ったのが Nikon のエントリーモデル D40。
ボディ内手ぶれ補正機構がなかったり、ゴミ除去機能がなかったりするけど、今でもまだまだ十分戦えるね。
レンズは Sigma 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM 。
DSC_5510
DSC_5513
DSC_5519
DSC_5523
今日の野良
DSC_5529
DSC_5543
DSC_5550
じーさんといぬ
かっぱ
DSC_5559
DSC_5565

カテゴリー
Pentax Q 写真・動画・カメラ

Pentax Q + Arco 13mm F1.4

Arco
ヤフオクで落としたこのカメラにはDマウントレンズが3個もマウントされてたよ。
PENTAX QにDマウントアダプターをつけて、とりあえず一番小さな 13mm のレンズを装着。
Pentax Q + Arco 13mm F1.4
超かっこいい。
というわけで撮影テスト。
※もちろんオートフォーカスは使えなくなるのでピントがあまりあってないのは僕の仕様です。
だがしかしこのくらいの方が好きかもしれない。
日中撮影したもの
コインランドリー付近
夜撮影したもの
バス
ぐるぐるまわるボケ。
まわりすぎるのはあまり好きじゃないんだけどこれくらいがちょうどいいね。
しばらく遊べそうだー。

カテゴリー
ジーンズ ファッション 独り言

JOE McCOY 991

JOE McCOY 991
交通事故のときにはいていた JOE McCOY 906 は救急車の中で隊員さんに
ハサミでジョキジョキ切られちゃったもんで、また同じ物を買おうかなと。
何度か上野のアメリカ屋に通ったんだけど、毎回サイズがない。
決して太ったんじゃありません。・・・太ったけども。太ったけども。フトレドモフトレドモ。
事故の時にはいていたやつは気に入ってたんだけどちょっとだけ大きかった。
ので、1サイズ小さいのを欲しかったんだけど、それがいっつも売り切れ。
というわけでオンラインでいいや。と。
でもちょっと細身のやつがいいな。と。
アメカジ大好きK先輩に相談したところ「991ってのあるよ」ってんで、調べてみたら良い感じだったので
ポチっちゃった次第であります。
昨夜ぽちって今朝届くって何気にすごいと思ったよ。
神戸から。

というわけで早速、一緒にお風呂に入り、
th_IMGP0026
洗濯機へ。
th_IMGP0029
906 のときと比べずいぶん乱暴になったもんだ。
次男ってそういうもんなんだろうね。
近所のコインランドリーに行き乾燥。
th_IMGP0045
ファーストインプレッションは、とても良い感じ。僕の好きな形です。いまのところ。
生地は906より薄いかも。オンスね!ライトオンスね!よく知らんけど(笑
なんか進展があればまた記事かきます。

カテゴリー
PC等 音楽・楽器

モニタスピーカの設置

引っ越したら参考にしてみよう。

M-AUDIO – Overdub Vol.1 – スタジオ・モニター・ガイド.

カテゴリー
android

Pix: Pixel Mixer

instagram が人気だけど、つどアップロードしないといけない(途中でキャンセルしちゃうって手もあるけど)ってのが若干面倒。
んでこのアプリ使ってみたけどいい感じかも。
エフェクトが3つまで組み合わせられるし、気に入った組み合わせをお気に入りに入れておくこともできる。

Pix: Pixel Mixer – Google Play の Android アプリ.

iOS版

カテゴリー
Pentax Q 写真・動画・カメラ

カルガモのヒナたち@目白庭園

目白庭園にかわいいカルガモのヒナたちがいるよ。
先週見た時より大きくなっていたんだ。
早くしないと大きくなっちゃうから早めに行った方がいいね。
カルガモの親子1
カルガモの親子2
カルガモの子
カルガモの子たち1
カルガモの子たち2
全ての写真は、PENTAX Q にマウントアダプタを付けてオート110用のレンズ(Auto110 50mm F2.8)で撮影しました。

カテゴリー
つくったよ 料理

本気のカルボナーラをつくったよ

お湯を沸かして

塩を入れて

麺をいれて

ベーコンを切って

フライパンにオリーブオイルをいれて

いためます。

良い感じになったら白ワインを入れて

一煮立ちさせてアルコールを飛ばして

そしたら一旦、火を止めます。

ボールに卵黄3個、ブラックペッパー、パルメザンチーズを用意して

まぜまぜします。

ゆで上がった麺を

フライパンのベーコンたちと

まぜまぜします。

そしたらボールの卵黄たちと

まぜまぜします。

そしたらもう一度フライパンに戻して

あたためながら、あんばいを調整して

お皿に盛り付けて

ブラックペッパーをたっぷりかけて

.
.
.
.
.

完成!


参考:
今から本気のカルボナーラ作るよ!:キニ速

カテゴリー
独り言

LED電球ってどうなの?

とっても参考になりました。

LED電球ってどうなの?:pons-farwestcafe:So-netブログ.

消費電力が少ないのはこのご時世にあってるので良いんだけど、同等の明るさじゃないと・・10倍以上値段ちがうし。。
とりあえず、電球買ってきます・・。

カテゴリー
バイク

ハーレー社曰く、漂着バイク無償修理し届けたい

ちょっと太平洋行ってくる!

ハーレー社曰く、漂着バイク無償修理し届けたい | スラッシュドット・ジャパン.

金のオノと銀のオノだっけ?

カテゴリー
Pentax Q 写真・動画・カメラ

2012GW写真まとめ

もちろん全ての写真は、PENTAX Q で撮影。
カルガモの親子
グリーンだよ
館林のツツジ2
館林のツツジ
国道50号の渋滞
紅虎餃子房
佐野プレミアムアウトレット
館林らへん
佐野らへん
首都高より
千登世橋下らへん