カテゴリー
独り言 管理人より

テスト兼日記


 みなさまお元気ですか。ご無沙汰しております。僕は元気です。相変わらず東京杉並在住ですが周りにコロナ感染者は今のところいません。このまま収束してくれればありがたいのですが、、どうぞみなさま引き続き頑張ってください。僕も頑張ります。なんて言っておりますがコロナ以前から基本的にテレワークであり外出もほとんどしないタイプの人間でしたので他の方々に比べてストレスは少ないように感じますが、それでも週一くらいで通っていた河原やキャンプに行けなくなったのはストレスなようでどうでも良いものをポチってしまっている僕もいます。言い訳。
 そんなこんなでインストールタイプのワードプレスに戻しました。サーバは以前使っていたところではなく GCP の最安インスタンスに。大したアクセスもないしなんとなく続けている(削除していない)だけなので十分かと…。最近は割と AWS で済ましちゃうんだけどそれも飽きてきたというか調査のためというか、CGP を使ってみたかったので。ファーストインプレッション的にはなかなかいい感じ。マーケットプレイスでワードプレスのイメージ使ってデプロイすればいいだけ。楽ちん。まぁ最近は大体他のサービスもそんな感じか。今後は別のプロジェクトでも使ってみようかな。…なんて感じの技術的記事は縦書きはイマイチですね。
 
 さて、今回の自粛期間に色々ストレージ内の整理やなんかをしていたんだけど、やっぱり記録って大事だなぁと。どうでも良い記事でも写真でも数年後には何かしらの意味が出るというかなんというか。こんなどうでも良い記事も10年後、20年後には何かしらの価値が出てくるんじゃないかと。他人にとっては知らないけど自分的に。なんか毎回言ってるような気がするけど今後はこまめに投稿して行こうかなぁと。
 
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー
独り言 管理人より

2020初カキコ…ども…

みなさま、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします

なんだかんだで一年ぶりの投稿になりました。
なんだかなぁー。Wordpress.com に移行して頑張って書くぞー。とか思ってたのに気がつけば1年放置。

って WordPress.com に移行しました的な記事を書いた記憶だったのですが見当たらない。
夢だったのか。確か1年ちょっと前くらいに移行したんです。SaaS 版の WordPress に。
ソフトウェア更新の手間が省けるとかパフォーマンス向上とかを目当てに。でも実際、そんな必要はなかったという感想。そもそも書いてないし。見てないし。

さて今年はまたインストール型に戻してみるかなぁ、と思ったら既に契約更新しちゃった(1年前払い)ので、どうするか考えよう。。

なんつってる間にまた更新時期きちゃうよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

#ネタが古い

カテゴリー
独り言 管理人より

遅くなりましたが

 新年明けましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いいたします。

 昨年はちょこっと(数回行っただけですが)釣りに手を出してみました。今年はもっと行けるように計画を立てたいな。

カテゴリー
wordpress 管理人より

9月17日

 そんなこんなで WordPress.com にお試し移行してみました。まだテーマとか全然チェックできてないし、色々いじってみないとわからないけど、とりあえず、今年の目標としてはもっと投稿を増やしたいなぁと思ってます。(もう9月だけど笑)

 これまでは CMS として WordPress をサーバにインストールして使っていたんだけど、それだと何か書こうと思ってログインまではするんだけど、アップデートが出ていたり、プラグインをいれてみようとか、デザインをいじってみようとか、脱線しまくりで結局何を書こうか忘れちゃって書けないってことが多かった気がします。

 ずっとこの形でいくのか、それとも戻すのか、別のアプリケーションとかサービスに移るとか、考えるのも楽しいかな。

カテゴリー
Leica 50mm f/2.8 ELMAR-M Leica M6 (NonTTL) フジカラー NATURA 1600 写真・動画・カメラ 当たったよ 管理人より

2016もよろしくお願いいたします

 謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
14B731FB-A927-4D1C-9A35-8AFB6C905781-503
 2015もいろいろありましたが、なんとなく今年は良いことがありそうな予感です。なんでかっていうと、本日 J:COM さんの懸賞に当選したというメールがありました。うっかり、スパム判定しちゃうところでしたが、よく見ると確かに応募したものでした。んで、何が当たったかというと、「Amazon ギフト券500円分」。ありがとうございます。毎日 J:COM チャンネル見てる甲斐がありました。
 そんな感じで本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

カテゴリー
独り言 管理人より

引っ越しました。

約3年ぶり。
この十数年、住所を書くときは「東京都杉並区高円寺〜」だったのが、ついに「高円寺」という文字がなくなりました。

カテゴリー
Pentax K-5 II s smc PENTAX-DA 18-135mm F3.5-5.6 ED AL[IF] DC WR ジーンズ 管理人より

2014 検索キーワードランキング

さて、毎年恒例のキーワードランキングですが 2014 年はどのような変化があったのでしょうか。
1) ジョーマッコイ 991xh
2) kernel マウントアダプター
3) kマウント qアダプタ 純正
4) lhr-2breu3
5) fa31mm f1.8al limited
6) holga hl-pq
7) r2d2 電話
8) ドラクエ フォント
9) キシリッシュ イロイロバッグ
10) sonnetar 25mm f1.1
2013 年 と比べると、6位だったジョーマッコイが1位に。
何があったんでしょうか。
もう一本買おうかな。
マッコイのシルエットがこちら。
150107_K5II4786

カテゴリー
管理人より

10年

10 年前の 12/30 に始めたブログがいまだに続いてます。
当時は、ブログ?ウェブログ?なにそれ?日記 CGI と何が違うの?って感じでした。
今でもよくわかっていません。
元々このサイトはよくわからないところでした。ブログでもなんでもなく。
サーバの勉強がてら、使わなくなった Windows が入っていたソーテックの PC に Linux(RedHat7 だったかな?)を入れて、.com ドメインを一般人でも取れるっつーのを知って、短い方がかっこいい!っつーことで、でもなんとなく YO は絡めたいっつーことで、このドメインを取得して、やることないから 確認くん の真似みたいなことやって終了!だったかもしれないところで、当時の仕事は年末年始のお休みが長かったので、実家で暇を持て余し、MovableType なんか入れてみて、始めたブログが10年前のこちらの記事になります。
年末のご挨拶
何か書きたくて始めたブログじゃないので、超適当ですね。
今でも変わっていませんが。
ソーテック PC サーバから、自宅にサーバラック用意して、ラックマウント型の IBM Xserver に移り、RedHat7 から CentOS4 に移り、その後、自作 4U サーバ上の Windows 2003 server の HyperV 上の仮想 OS に移り、確かその辺で、MT から WordPress に移り、
その後、幾つかのクラウドサービスを渡り歩いてきました。今は、某 VPS サービス上の CentOS6 で動いています。
何もなかったようなブログですが、こう書き出してみると色々あったんですね。
自分以外の人にはまったく関係のない部分ばかりですが。
裏では色々ハマったり、テンパったりしたことを思い出しました。
11年目もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは
良い大晦日を。
良いお年を。

カテゴリー
管理人より

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いします。
初詣は阿佐ヶ谷の馬橋神社に行ってきたよ。
初詣@馬橋神社
・・・気がつけば1月も最終日。
病院で迎えた2012年の元旦、病院のベッドで目が覚めた瞬間に、
「マダマダ・・・」
という謎の天の声がしました。
初夢ならぬ、初天の声?
えー、2011年に悪いことは全部やっちゃった感があったのにぃ・・。と最悪の元旦でした。
正直笑えなかったです。
まぁでもなんとか2012年を無事に乗り越え、めでたく2013年を迎えることが出来ました!
今年は色々良いことあるぞー。
守護神も見つけたしね!
守護神
色々やるぞー。
というわけで、みんな気になる 2012 キーワードランキング です。

1. lhr-2breu3
2. joe mccoy 991
3. ドラクエ風フォント
4. ゾンネタール
5. mountain lion ssd
6. mountain lion 世界時計
7. 目白庭園 カルガモ
8. redwing iron range
9. epoch 変換
10. arco 13mm f1.4

解説。

1. 外付け HDD 買ったよネタ
2. ジーパン 買ったよネタ
3. おもしろフォント見つけたよネタ(2012の記事じゃないけど)
4. Pentax Q 用のレンズ 買ったよネタ
5. mountain lion 用に SSD 買ったよネタ
6. mountain lion の世界時計が壊れたからなおしたよネタ
7. 可愛い小鳥がいたよネタ
8. ブーツ 買ったよネタ
9. epoch 変換したよネタと思いきや、2010 キーワードランキング のネタ
10. Pentax Q 用のレンズ 買ったよネタ

今年はがんばります。

カテゴリー
写真・動画・カメラ 管理人より

エクストラ・スーパームーン

本日満月。19年ぶりに地球に最も近づきが大きく見える「エクストラ・スーパームーン」だそうで。
久々に一眼出してみた。

 

DSC_5118

 

きっとみんなの願い事かなうよ!