スパゲッティだいすき^q^
材料:
スパゲッティ
明太子
バター
醤油
万能ねぎ
海苔(写真には無いけど)
麺を茹でる。
塩はペペロンチーノの時が2%だとして、1%だね。醤油で調整できるし。
ゆでている間に明太子をばらす。
冷凍しておくと楽だね。
フライパンでバターを溶かして
明太子とまぜまぜ。
麺が茹で上ったら、フライパンでまぜまぜ。
醤油で味を調整しながら、万能ねぎを入れます。
お皿に盛りつけて、最後に海苔をパラパラっとして・・・
.
.
.
.
.
.
完成!
感想:
バターと醤油と明太子と海苔で美味しくないはずがない。
カテゴリー: 食べ物・飲み物
お湯を沸かして
塩を入れて
麺をいれて
ベーコンを切って
フライパンにオリーブオイルをいれて
いためます。
良い感じになったら白ワインを入れて
一煮立ちさせてアルコールを飛ばして
そしたら一旦、火を止めます。
ボールに卵黄3個、ブラックペッパー、パルメザンチーズを用意して
まぜまぜします。
ゆで上がった麺を
フライパンのベーコンたちと
まぜまぜします。
そしたらボールの卵黄たちと
まぜまぜします。
そしたらもう一度フライパンに戻して
あたためながら、あんばいを調整して
お皿に盛り付けて
ブラックペッパーをたっぷりかけて
.
.
.
.
.
完成!
これね。ホットケーキミックスだけど。。。
* たまご 一個
* 牛乳 90 ml
を混ぜます。
(※ホットケーキミックスを使ったホットケーキは割と難易度高いので気を抜かないでついてきてください。)
それにホットケーキミックス一袋を投入。(ファサー)
手早く混ぜます。
雑穀がプチプチしてきただろぉ?
焼きます。
ひっくり返します。(パタン)
そして・・・(ゴクリッ)
完成!
感想
いつも森永のホットケーキミックスをつかってるんだけど、それと比較すると、
* 外はサクサク、中はフワフワ
* 豆・雑穀の味は特別しない
* 甘くない、甘い香りがしない
です。
なので味はサッパリ系。
森永のは週一くらいでも丁度いいけど、こっちは毎日でも食べられるかもしれない。
なんか体に良さそうだし。
それと、一袋が 150g なので、森永の 200g とくらべると一人で食べきれる量です。
小さいお子様のいるご家庭ではメープルシロップとか蜂蜜があると良いかもですね。
小さいおっさんのいるうちではバターをたっぷり乗せていただきました。
お豆と雑穀のホットケーキミックス
.
.
甘くないホットケーキなんてもはやパンじゃん
以上。